taroのピンポン玉サバ楽しむブログ

taroのピンポン玉サバ楽しむブログ

金魚飼育を楽しむブログです。玉サバやピンポンパール等、金魚の飼育にまつわる話しの日記です。

【なんちゃって水草水槽】やってみた

こんにちは、taroです。

 

前回からの続きです。

 

水草レイアウト水槽に憧れを持っていた僕は、自分でも一度やってみたことがあります。

 

今回はそのことについて書いてみたいと思います。

 

 

まず、水草レイアウト水槽を作るにあたって、以下の条件でやってみました。

 
1.水草水槽に金魚を泳がせる

  (水草もいいけど、金魚も見たい)

2.常温で育成できる水草

  (電気代をかけたくない)

3.CO2添加不要で強健なもの

  (CO2添加の器具を持っていないし、できれば安くすませたい)

4.底床は、ソイルを使用せず大磯砂にする

 (既にあるものを使ってできれば安くすませたい)

 

以上の条件で、できるだけ手軽になんとか水草水槽ができないかやってみました。

(なんか、ひたすら安くすませたい条件ばかりですね😅)

 

 

条件1の水草レイアウトを維持しながらの金魚飼育」についてはそもそも少し難しく、金魚は水草を食べてしまう上に、砂利をつつく習性があるため、水草の根を掘り返してしまいます。

 

 

本来なら水草レイアウト水槽には金魚を入れないほうが維持しやすいのでしょうが、金魚も泳がせたい😁

 

ということで、水草を食べることができず、根を掘り返すことができない程度の小さな金魚を入れました。

 

あとは、水草等条件に合う方法をネットで調べて、やってみました。

 

 

 

やってみた結果

f:id:taro_2020:20200720201533j:image


f:id:taro_2020:20200720201629j:image

こんな感じになりました。

 

 

…いかがでしょうか。

 

一応、自分がやってみたかったような感じにすることができ、エビ等もいる、見ていて飽きない楽しい水槽ができました。

 

 

この水槽は、現在ピンポンパールを飼育している全く同じ45cm水槽なのですが、同一の水槽とは思えませんね💦

 

現在の水槽

f:id:taro_2020:20200720202725j:image

 

その後、1年ほど水草水槽を楽しんでいました。

 

f:id:taro_2020:20200721043007j:image


 

しかし、色々な理由から水草レイアウトに別れを告げることになりました。

 

理由は、また書きたいと思います。

 

 

それでは、また!